毎年恒例になってきた主人の実家でのお茶会がありました。
ハイパーじいちゃんこと主人のお父さんは多趣味な人で、
和室の一部に鉄釜を入れる囲炉裏をDIYしています。

写真にある囲炉裏やテーブル・木の置物や鉢の下の台とか
全てじいちゃんの手作りです。
ちなみに普段は囲炉裏のところは畳の蓋がしてあります。
参加者は主人の姉妹とその家族の合計12人。
身内だけのお茶会なので作法もほどほどに
みんなで順番にお茶を点てて楽しみます( ^ω^ )
今回は次女ちゃんからチャレンジ。

去年より上手になってるね。
次は長女ちゃん。

慣れてきたので一人でも大丈夫。
主人は後ろでニヤニヤと見ています。
そのあとは私たちも体験。
毎年、作法を忘れる大人たち。
でも楽しかったです♪
来年も皆んなで出来るといいね。
ハイパーじいちゃんこと主人のお父さんは多趣味な人で、
和室の一部に鉄釜を入れる囲炉裏をDIYしています。

写真にある囲炉裏やテーブル・木の置物や鉢の下の台とか
全てじいちゃんの手作りです。
ちなみに普段は囲炉裏のところは畳の蓋がしてあります。
参加者は主人の姉妹とその家族の合計12人。
身内だけのお茶会なので作法もほどほどに
みんなで順番にお茶を点てて楽しみます( ^ω^ )
今回は次女ちゃんからチャレンジ。

去年より上手になってるね。
次は長女ちゃん。

慣れてきたので一人でも大丈夫。
主人は後ろでニヤニヤと見ています。
そのあとは私たちも体験。
毎年、作法を忘れる大人たち。
でも楽しかったです♪
来年も皆んなで出来るといいね。
スポンサーサイト
コメント : 0
